メイクジーナグラマーストレートブラシの口コミとプロから見る実際の使用感! 03-5950-9595 東京都豊島区池袋2-16-1 ゲストハウスヒラタ101 平日 12:00~22:00 日/祝日 10:00~20:00
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
↓↓今月の注目記事↓↓
リファ取り扱いサロンに!
池袋駅でヘッドスパをするなら!頭皮改善、薄毛予防に!
美容室専売シャンプーREクールと真夏のおすすめコンビ!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
どうもこんにちは!
ブログ更新です!
8月も残りわずかとなりましたが、まだまだ暑い日が続いています。一向に晴れる様子がなかった関東。夏のイベントも消化不良な方が多いと思いますが、もう今年の夏も終わりが近づいていますね。休みは楽しく過ごせましたか?
きっと8月が終わっても、残暑のせいでまだまだ過ごしづらい日が続くでしょうが・・・。
僕はもう本当あきました・・・暑いのはうんざりです・・・早く冬にならないかなぁ・・・ガリ〇リ君にも飽きが来てます(笑)
さて・・・
今回は巷で人気上昇中?のメイクジーナ グラマー ストレートブラシをお店で取り扱うことになったので、世間での口コミをちょっとまとめてみたのと、実際の使用感を書きたいなと思いました!
今年の春ごろにはもう商品販売されていましたが、僕らのお店でも「ちょっと気になっているの」や「いいらしい」との声をちらほらと聴くようになったので、実際のところ「どんなもんなん」と思い、取り扱いうことになりました。
まずは世間での口コミを軽く抜粋します。
【いい点】
・すぐに使用できるくらい早く熱くなる
・程よいストレート感でペタンコにならない
・とかすだけでストレートになってくれる
・アイロンより簡単で使いやすい
・時間がかからない
・寝ぐせ直しがらくちん
などなど・・・
いい点をざっと抜粋して並べてみた感想としては、これだけでかなり魅力的な気がしますね!
僕らからしても、毎朝自分の髪の毛をセットする事って正直めんどくさいんですよね(爆)ブラシを通すだけでくせ毛が落ち着いたり、寝ぐせが直るなら、こんなに簡単なことはありませんよ。
僕個人はストレートヘアなので寝ぐせ直しぐらいにしか使わないと思いますが・・・(笑)
【悪い点】
・熱くなりすぎる
・ヘッドが大きくて使いづらい
・髪が引っかかりやすい
・耳回りがやけどしそう
・使用後の髪の毛が熱すぎる
・添える手も熱い
などです。
口コミだけで感想を述べるなら、大概の悪い点って「う~ん・・・それってストレートアイロンでもいえない?」と正直思ってしまいました。アイロンのようにしっかり挟まないところからすると、ある程度の温度の高さはしょうがない気もします。
使いづらいと口コミを書いた方は余程のくせ毛なのか、もしくはテンションがかからないくらい短いヘアスタイルなのか、はたまたハイダメージ毛すぎて効果がないのかなぁ・・・
引っかかりは事前に梳かしたり、トリートメントを付ければすぐ解決すると思うので、メイクジーナ以前にどんなブラシでも引っかかってしまうんじゃないかなぁ・・・と思ってしまったり(;^_^ )
とまぁ、あくまで口コミを見ての個人的な感想です。
口コミはあくまで個人の感想。そして髪質やヘアスタイルは千差万別!!
ここからは、僕ら「美容師からの視点」でメイクジーナストレートブラシの感想を書いていきたいと思います!
※ライブ形式でお送りします(笑)
商品納入日。
メイクジーナの到着!!!
早速中身を拝見。デザインは問題なし。う~ん、少し重いかなぁ・・・まぁ電化製品なので仕方ない。正直気にならないけど、女性は重く感じるのかな??
クッションブラシと比較しても特にヘッドの大きさは気にならない。一般的なストレートアイロンと比べれば大きいけど・・・
ただ、この大きさだとベリーショートの方には使いづらいのかなと思います。肩上ギリギリぐらいなら大丈夫かな・・・
スイッチオン!!!
結構早く熱くなりますね。熱くなりきるまで1~2分ってとこです。なのでストレスは感じないと思います・・・朝の洗顔や歯磨き中にでもスイッチ入れておけば余裕そうですね。
230℃~170℃までの温度らしいので結構熱い。230℃では使わない方がいいですねこれ・・・。ヘッドの部分は手を添えると確かに熱いけど、直のアイロンの方が遥かに熱いから問題なし!(笑)ただ同じ個所にブラシを当て続けると簡単に髪の毛が傷みそうな温度ではあるので、気を付けた方がよさそうですね。全体をまんべんなくサッと通すようにやる方がよさそう・・・
わかりづらいけど、横から見ると中のブラシの部分がアイロンのように熱くなる構造ですが、一本一本の先の部分がプラスチックのままなので、軽く手を添えるぐらいなら問題なかったです。
では早速店長の髪の毛に使ってみました!!(笑)
店長の髪質↓
・剛毛多毛極太の撥水毛
ヘアスタイル↓
前から後ろにかけてツーブロックのかりあげクン
気持ち前下がりベースにレイヤー入れて、小さめのロッドでぐるぐるパーマのボンバーヘッド(笑)
こんな店長の髪の毛をどこまでストレートにできるのか・・・
ひのきのぼうで魔王に戦いを挑むような無茶ぶり感がしますが・・・
いざ尋常に勝負!!!
おお~!!!さすがにササッとはいきませんが、みるみる弱っていく!!!(笑)すぐに見てわかるレベルでパーマが落ち着いて来ます!
後ろの髪の毛だけの写真!真ん中が見事にストレートに・・・
ひのきのぼう、侮りがたし!
いや、これは覇者の剣だ!笑(ドラ〇エネタすみません・・・)
ものの3~4分で見事にストレート!!!
店長がかわいいボブスタイルになってしまいました(笑)
今度は女性スッタフで試してみました。
今日は後ろで髪をまとめていたので、しばり癖と元々の癖が混ざっている状態です。
髪質的には軟毛で疎水性。毛量も少ない方。9レベル辺りの明るいカラーをしていて、毛先が割と傷んでいる感じです。
左半分だけ、ご自分で使っていただきました!
結果・・・
うん!見事にしばり癖や毛先の癖もまっすぐになりました!
左半分で約2分程度。
いい感じで自然なストレートヘアになりました!!
店長「確かに熱いけど、テンションもかかるし、かなり使いやすいな」
女性スタッフ「はい。髪の毛が結構熱くなるけど、通すだけで私の髪の毛なら簡単にまっすぐになりますね。」
総合評価発表!!!
口コミでは
・すぐに使用できるくらい早く熱くなる
・程よいストレート感でペタンコにならない
・とかすだけでストレートになってくれる
・アイロンより簡単で使いやすい
・時間がかからない
・寝ぐせ直しがらくちん
と書いてあった通り、ほとんどの事は「その通り!!」と実感できる感じでした!
店長のような剛毛な方や、軟毛で比較的パサつきやすい方でも、しっかりと練習すれば、つかいこなせると思います。
悪い点の方は
・熱くなりすぎる
・ヘッドが大きくて使いづらい
・髪が引っかかりやすい
・耳回りがやけどしそう
・使用後の髪の毛が熱すぎる
・添える手も熱い
との事でしたが、熱くなりすぎる点は当たっています・・・(;^_^A
230℃~170℃の間でしか設定できないので、使う際には170℃で十分です。耳周りは注意して行えば問題ないとのことです。
髪の毛と添える手が熱いとの口コミは確かにその通りなのですが、一回で癖を伸ばすつもりでやるのではなく、複数回に分けてサッとくせを落ち着かせる気持ちでブラッシングをすれば、やけどすることはまずないと思います。
髪の毛が引っかかりやすい点は、洗い流さないトリートメントなどで整えてから使うことをおススメします。アイロンの熱から髪の毛を守る意味でもアウトバストリートメントをしてあげた方がいいです。毛先のパサつきも落ち着きます。
それと悪い点すべてに言えることなのですが、アイロンやブラシもそうですが「自分自身が慣れてない」と思い通りに行えないと思いますので、まずは電源を切った状態でどんな風にブラッシングをすればいいのか練習してみるのもありだと思います。
そして、いい点と悪い点、すべての口コミを考慮し、使ってみた感想・・・
「早くて使いやすい!!!」
この一言に尽きます!!!
アイロンのようにパネルを取って挟む行程をせず、さっと通すだけでストレートになっていくのでかなりらくちんです!アイロンが苦手だったり、「私って不器用」と思っている人にはもってこいだと思います!さっきも言った通り、ある程度の練習は必要だと思いますが・・・
ただ間違いなくアイロン初心者の人がアイロンを使いこなせるまでより早く、メイクジーナの方が簡単に使いこなせるようになると思います。
さすがにアイロンよりはまっすぐになりづらいけれども、店長クラスの髪の毛でさえ落ち着かせることができるので使い方と慣れ次第!
ただ一つ、注意点として、「元々がかなりのくせ毛の方」や、「根元の癖だけを伸ばしたい」、「ブラシの幅より短いショートヘア」となるとどうしても形状的に難しいと思います・・・
普段はアイロンを使用しているとしても、「忙しい朝はこっちで!」のように使い分けられるとも思いますので、一本持っていても損はしないと思います!
何度もいいますが、ストレートアイロンに比べればかなり使いやすい!
お店でもお試し用として置いてありますので、お近くにお寄りの際は是非一度当店でメイクジーナ グラマー ストレートブラシをお試しくださいませ!
************************
ASILE
電 話 03-5950-9595
住 所 〒171-0014 東京都 豊島区 池袋 2-16-1 ゲストハウスヒラタ101
営業時間 【平日 12:00~22:00 日/祝日 10:00~20:00】
定 休 日 【毎週火曜日&第3水曜日】
************************